こんにちわ。
グランバーンの久保です。
今日は久しぶりにお灸のツボをご紹介します。
今回は女性にとって大切な子宮につながる足厥陰肝経(あしけっちんかんけい)の
万能な三陰交(さんいんこう)と蠡溝(れいこう)!
肝臓に関係するツボにもなります。
蠡溝(れいこう)はくるぶしから指5本骨際のところです!
- 三陰交(さんいんこう)は子宮につながるアンチエイジングのツボ!!
- 蠡溝(れいこう)は肝経の流れをよくするイライラ解消のツボ!!
ここにお灸をすることで子宮ケアできます♪
生理前後のイライラ、生理痛がひどい方、肩こりにも効果がありますよ~!
子宮と肝臓は密接な関係があるようです。
肝臓で解毒できないものは全部子宮で解毒するそうです。
肝臓を良くしてあげると自然と子宮のトラブルもよくなるそう♪♪
また臓器にはそれぞれの感情があります。
肝臓の臓器は怒り(ストレス)の感情とも関係があります。
ストレスをためるのも肝臓をいじめているようなもの=ストレスは子宮をいじめてる
ということになりますね(;´Д`)
ストレス→アルコール摂取→肝臓弱る→子宮に被害!!
とっても悪循環!!!
肝臓強化しよう♪
-
-
-
- お酒を控える!
おつまみにピーナッツ(ビタミンB2)を食べて肝臓の解毒作用を助ける!
枝豆、卵料理、野菜などタンパク質やビタミン豊富なつまみをお酒と一緒に摂取して肝臓のダメージを和らげよう!!
休肝日も忘れずに! - 食物繊維を取る!
整腸作用のある食物繊維は便秘の予防になります。
大腸に便が溜まっていると有害物質が発生します。これを解毒するのも肝臓の役割!
肝臓の負担を減らすためにも、食物繊維をしっかり取ってお通じを良くしましょう。 - ビタミン&ミネラル食品を摂る!
レバービタミンA、緑黄色野菜ビタミンC、ごまビタミンE
亜鉛やセレンは、牡蠣、うなぎ、レバー、野菜や果物、ナッツなど積極的に摂りましょう! - デトックス!
パクチーやアボカドなど重金属の排泄能が高い食品を取る!
グランバーンのカッサ&カッピングを受ける! - お灸をする!!!!!
お灸を毎日して疲れ知らず、病気知らずに!!
- お酒を控える!
-
-
肝臓強化=子宮強化
大切な肝臓と子宮これからも大切にしましょう~♪
日本人のためのマッサージサロングランバーン♪
スケジュールはこちら
http://grandbaan-hanoi.com/reserve/schedule.php
予約はこちら
http://grandbaan-hanoi.com/reserve/reserve_new.php
ベトナム、ハノイで日本式整体をサービスアパートメント『メゾン・ド・タイティン』で営業中!!
日本人のためのマッサージサロングランバーン
整体、タイ式、オイルトリートメント、カッサ、リフレクソロジー
お客様に合わせて施術させて頂きます。
営業時間 平日10:00~22:00
土日09:00~22:00(受付時間20時まで)
毎週月曜日定休
お問い合わせ TEL +84 (0)168-522-2967
kubo@grandbaan-hanoi.com
Line ID hanoi104
にほんブログ村
No comments yet.